昨日のシナリオの続きからのトレンドの目線固定の危うさという内容を
今回は配信しようと思います。
大体の方がこの判断を間違える事で負けてると思っているくらい
かなり重要な内容かなと思います。
これも結構重要なのでちょこちょこ配信してますが、
チャートというのはレンジ・トレンド・レンジ・トレンドと
推移しています。
そしてチャートは大きい時間足についていく習性があります。
月足→週足→日足→4時間→1時間と
大きい時間足の波の動きにそれより下位足のチャートの動きが左右されているんですね。
だからまず上位足のトレンドの判断やレンジの判断って
どの時間足でトレードしてる人でも
「絶対に意識しないといけないポイントになる」
ということです。
良くあるこう言ったチャートの矛盾見たことないですか?
4時間足では上昇なのに1分5分で見たら下降している。
これの正解というか勝率を上げる動きをするには
4時間の大きい波の動きに逆らわない方がいいよー
という事がまず言えるんですね。
とりあえず上位足の方向性について行けばまあまあ勝てるわけですよ。
この上位足の方向性
トレンドレンジの判断がそこまで間違ってなければ
勝率はかなり上がってくるわけです。
ただこれで負けるパターンは
上位足のトレンドやレンジの判断を間違える!なんです。
これが陥りやすい状況が
上位足のトレンド・レンジの判断を
『一方方向で固定しちゃう事』なんですね。
昨日上げた例はわかりやすかったと思うのでもう一度あげますが、
ドル円がさらに円安になり140円を突破してまだ上がる!
といろんなアホ配信者が予想してまして、
それをあてにしてまだまだドルは上がる!と
ドル円のトレンドをずっと上昇!という目線を固定してしまうと
今回のような爆下げの際に資金をショートさせてしまうという事なんです。
だから目線固定を無くすために
『上位足のトレンド・レンジのシナリオを想定する』
が重要になってくると言っているわけです。
目線固定とシナリオを立てるは全く意味が変わってきます。
そしてFXで勝つにはこの自分が立てたシナリオが
その思った通りに動くか?を常に様子を見ながら分析する行為を繰り返すだけなんです!
グループの人は言っている意味わかりますよね?
そして上位足のトレンドかレンジの判断というのは
実はいくつかの法則があるんですね。
まあここのLINEで言える範囲で言うと
1つは上位足で意識されてるライン(今回は高値安値のラインとします)
を抜けるか・反発するか。
ずっと上昇して高値のラインまでチャートがあがるとします。
そこから反発するか抜けるか。
それを様子見する必要があります。
そして抜けたら目線を上昇。
反発して下がったら次の下の意識される安値などのラインまでは
目線を下降。
そしてまた安値圏にきたらそっから下に抜けるか、反発して上がるか?
の様子見
下に抜けたら目線は下
反発したら目線は上
※まあこれは単純な分析もっと細かくやってますが簡単で効果あるものの話。
まあようするに上位足のライン側ほど揉みやすいので
その揉む動きをきっちり様子を見て、決着ついたと思ったら
反発するか抜けるかによって
また目線を変えて行けばいいと言う事です。
そして下位足はその上位足の方向性に乗って行けばいい。
これが勝率を上げるための考えなんですよ
FXグループ『億トレ道場』
興味ある人は詳細を読んでからグループ参加希望と連絡ください。